top of page
IMG_5873.JPG
8.png
5.png
6.png
7.png

心を伝える、心に届ける。

* 個人レッスン *

せっかく朗読を習うなら、上手になりたい。

​自分自身も楽しみたいし、聴いてくださる方にも楽しんでいただきたい。

​そんな方にピッタリの朗読レッスンです。

朗読教室*花がたりの個人レッスンは、ゆっくりと丁寧に着実に、お1人おひとりの良いところや個性を伸ばしながら様々な朗読表現を学んでいただき、初心者から中級者へ、中級者から上級者へとステップアップしていただけます。

 

「心を伝える、心に届ける。

そんな朗読を目指して、新たな一歩を踏み出してみませんか?

~​ レッスン内容 ~

Step 1, 初級

桜コース(Sakura)

料金:3,300円(税込み)1回50分 

*講座内容*
・朗読とは?・腹式発声・滑舌練習
・抑揚・間・プロミネンス・朗読までの3ステップ
・短文朗読・感情表現・情景表現・読む速度
・オンライン朗読発表会(年に1回開催)
​・ご希望の方は、4級朗読検定試験を受けることが
​ できます。(※別途検定料がかかります。)

 「桜コース」について 

桜は、「始まり」という意味を持っている花です。

この個人レッスンにお申し込みいただけるのは、朗読未経験の方と朗読経験の浅い初心者さんです。

朗読の基礎から、すぐに実践できる表現方法まで丁寧にお教えいたします。

初心者さんでも、メリハリのある朗読をすることができるんです!

文字だけで書かれた世界を立体的に表現するための技術や、心を伝えるための感情表現などをお教えしてまいります。

好きこそものの上手なれ。

「朗読って楽しい!」

​そんなお気持ちになっていただけたら幸いです。​​​​

​ 

 受講にあたってのお願い 

​ 

​・受講日時は、受講者さんのご都合やペースに合わせて、週1回や月2回など、ご相談の上で決めさせていただきます。

 日曜日を除く月~土曜日の夜の時間帯と、日中は月曜日と水曜日に開講いたします。

・初めに無料体験レッスンでお試しいただいてからの受講になります。

​ お申し込みの際は、「個人レッスン(桜コース)」をお選びくださいませ。

 (個人レッスンをご希望の方は、「朗読体験無料レッスン」の募集日時以外、もしくは休講中でも受講いただけます。)

Zoomアプリを使用したオンラインレッスンです。

 アプリのダウンロードと、なるべく通信環境の良い場所での受講をお願いいたします。

 (スマートフォンでも受講いただけますが、パソコンをお持ちの方はパソコンで受講された方が見やすいと思います。)

・テキストは、すべてデータでお送りいたします。

・料金は、事前に銀行振り込みでお支払いいただきます。(振込手数料は、受講者様のご負担となります。)

​​ 

 コースアップについて 

1年間受講していただいた後、朗読検定4級合格水準にスキルアップされた方、もしくは朗読検定4級に合格された方は、

中級の「花車コース」に進んでいただけます。

​お教えする内容の難易度が上がりますので、料金も変わってまいります。詳細は各コースをご覧くださいませ。 ​

​​※1年未満でスキルアップされた方、朗読検定4級に合格された方は、1年待たずに「花車コース」に進むこともできます。​

※朗読検定についてお知りになりたい方は、こちらからご覧いただけます。(クリックしてください。)

​      ↓

​​

IMG_4307_edited.jpg

~「桜コース」修了後の各コース内容~

Step 2, 中級

花車コースGarbera)

ピンク パープル シンプル 和風 キュート 七五三 写真コラージュ.png

料金:4,400円(税込み)1回50分 

​*講座内容*
・鼻濁音・アクセント・緩急
・オンライン朗読発表会(年に1回開催)
​・ご希望の方は、3級朗読検定試験を受けることが
​ できます。(※別途検定料がかかります。)

 「花車コース」について 

和名「ハナグルマ」は聞き馴染みがないと思いますが、「ガーベラ」と聞くとご存知の方が多いと思います。

ガーベラの花言葉はポジティブなものばかりで、その中でも​前向き」「常に前進」というものがこのコースに合っていると思い、コース名に起用しました。

桜コースでは概ねできていればOKですが、この「花車コース」では、更に精度を上げるために前向きな気持ちでレッス日々の練習に取り組んでいただき、まさに上達に向けて進んでいっていただきたいと思っています。

​また、鼻濁音・アクセント・緩急という「脱初心者」の朗読技術もお教えしますので、一段スキルアップしていただけます。

「花車コース」からの受講は、お受けしておりません。(桜コースのみ)

​ ​

 コースアップについて 

「花車コース」を1年間受講していただいた後、朗読検定3級合格水準にスキルアップされた方、もしくは朗読検定3級合格された方は、上級の「椿コース」に進んでいただけます。

※1年未満でスキルアップされた方、朗読検定3級に合格された方は、1年待たずに「椿コース」に進むこともできます。

Step 3, 上級

椿コースTsubaki)

料金:5,500円(税込み)1回50分 

​*講座内容*
・アクセント・無声化・上級の朗読表現
・オンライン朗読発表会(年に1回開催)
​・ご希望の方で、合格水準まで到達された方は、
​ 準2級、2級朗読検定
試験を受けることができます。
 (※別途検定料がかかります。)

 「椿コース」について 

椿は、厳しい冬の寒さを力強く耐え忍び、凛と美しく咲き誇ります。

また、古来より「春を告げる明るい未来を象徴している縁起の良い花」として伝えられてきました。

「椿コース」は、朗読検定2級レベルの高い朗読表現を学んでいただくコースです。

難易度は上がりますが、やりがいもありますし、頑張った分だけ達成感や成長、自信に繋がるでしょう。

あなたの努力が実を結んで、椿のように鮮やかな美しい花となって咲きますように。そんな願いを込めています。

「椿コース」からの受講は、お受けしておりません。(桜コースのみ)

​ ​

 コースアップについて 

「椿コース」を受講していただき、朗読検定2級合格水準にスキルアップされた方、もしくは朗読検定2級(AB両方)に合格された方は、最上級の「金鳳花コース」に進んでいただけます。

​※朗読検定2級はレベルが高く、また個人差もありますので、1年で上位コースへ進めない可能性がございます。

​ まずは1年経過した際に判断させていただき、その後は習得できたと判断したタイミングでお話させていただきます。

Step 4, 最上級

金鳳花コース(Ranunculus

料金:5,500円(税込み)1回50分 

​*講座内容*
・「心を伝える、心を届ける」上級者向けの朗読表現
・オンライン朗読会(年に1回開催)
・ご希望の方には、下記の内容もお教えいたします。
 YouTube朗読動画作成方法
 PCを使ったチラシやホームページ作成方法
​ 朗読会開催方法(対面、オンライン)

 「金鳳花コース」について 

金鳳花(キンポウカ)=ラナンキュラスの花言葉は、見た目の華やかさから「輝く魅力」「あなたの魅力に目を奪われる」

「飾らない美しさ」などがあります。

私は、この花言葉を知ってから、 

「朗読者として、飾らないで自分らしく、私の個性や魅力を活かした私にしかできない朗読をしたい!」

​と思い、私にとってラナンキュラスの花は特別なものになりました。

​「金鳳花コース」は、ここまで頑張って上級者になられた方への称賛と称号として作ったコースです。

心にあなただけの花を咲かせて、あなたらしく、あなただけの朗読表現で、魅力を存分に発揮していただきたいと思います。

「心を伝える」だけではなく、「聴き手の心に届ける(感動)」朗読ができるように、上級者向けの朗読表現をお教えいたします。

「金鳳花コース」からの受講は、お受けしておりません。(桜コースのみ)

​ ​

 朗読指導について 

​「朗読を教えたい」「朗読の先生になりたい」「朗読講師の資格を取りたい」というお気持ちになった方には、別コース(別料金)にはなりますがお教えできますので、その際はぜひご相談くださいませ。

背景 紫_edited.jpg

朗読講座を受講されたい方は、こちらからお申し込みをお願いいたします。

お申し込みフォーム


受講したいレッスン
ご希望のお時間
時間
時間


※メールがお送りできなかった場合や、メールのご返信がいただけない場合は、

 お電話をさせていただくことがございます。

bottom of page